人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は臼い線

odoriba96.exblog.jp
ブログトップ
2016年 08月 08日

関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)

関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17375161.jpg

関西国電事情2016夏(決断編)
関西国電事情2016夏(予告編)
関西国電事情2016夏(1日目その1・ようこそ、炎暑の大阪へ)
関西国電事情2016夏(1日目その2・ノープランであるということ、その結末は)
関西国電事情2016夏(1日目その3・おおさか東線でMT55に呼ばれて)
関西国電事情2016夏(1日目その4・夕暮れ、阪和線)
関西国電事情2016夏(2日目その1・柏原の朝がアツい!激アツだ!!)
関西国電事情2016夏(2日目その2・緑の中を往くオレンジライン)
関西国電事情2016夏(2日目その3・抵抗制御の熱風に誘われ・・・再び、阪和線)
関西国電事情2016夏(2日目その4・環状線から大阪のド真ん中へ)
関西国電事情2016夏(2日目その5・近ナラ103系と阪堺電車ツマミ食い)

前夜床に就いたのは早かったのですが、上階(8階)で騒いでいる団体がいるのか、ゴトゴト煩く寝つけなかったというか、そもそも寝つきが良くないのです。2日間動きっぱなしなので疲れている筈なのですが。そんなわけでサマータイムらしく最終日も早朝からの行動開始です。8月3日(水)です。



関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17411298.jpg

新今宮から天王寺までの移動、やってきたのは環状線の103系で幸先良しでしょうか。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17425125.jpg

しかし乗車した刹那、反対方向の大和路線JR難波行に103系の6両編成が!ただち車番を確認すれば何と3本目ええええええええええええええええええええええ!!3日間で近ナラ103系6両編成コンプやりました!しかしこの段階では見ただけといいうかこの画像ですw
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17452924.jpg

そして天王寺で、JR難波から折り返してくるのを迎撃!この流れなら大和路線に足を踏み込みたいところですが、本日は本日で別の目当てがあるので外せないのです。車番は見ての通りでクハ-241先頭で3本目であるのが確認できます。ヤター!!

 ↑奈良・京都 
 クハ103 241 (1973・5 日車) 延命N40 鋼キセ
 モハ103 383 (1973・5 日車) 延命N40 ステンキセ
 モハ102 539 (1973・5 日車) 延命N40 鋼キセ
 モハ103 384 (1973・5 日車) 延命N40 ステンキセ
 モハ102 540 (1973・5 日車) 延命N40 鋼キセ
 クハ103 242 (1973・5 日車) 延命N40 鋼キセ

関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17493396.jpg

そして、行った・・・。
かくも近ナラ103系の6両を推すのは、その3本という数の少なさというよりは、延命N40施工車(黒サッシ車)と未施工車(ネイティヴのユニットサッシ)が混在するものの、全車グロベンが残存し且つ先頭車はオール低運という、極めて整った編成美が魅力的というのが大きいです。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17544923.jpg

環状線ホームに「大阪パワーループ」が入線してきました。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17552434.jpg

カマボコ板みたいな「あべのハルカス」と取り合わせ。
日本一の新鋭ノッポビルと、古参103系の同居は関西ならではです。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17562419.jpg

「大阪パワーループ」の編成も良く見ると40Nと30Nの混成ですね。もっと整った編成(40Nのみとか)がありそうですが、そうならなかったところが事務的で良いです(何
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_17575239.jpg

「真田丸」201系も姿を見せましたが、今回の旅程に限って言えばハズレの対象です。
やっぱ国電は単色ベースが映えます。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_1759197.jpg

阪和線ホームに上がればツルテカな40Nの低運が!
今回の3日間で初めての青22号の40N低運です。103系による和歌山行というロングランも朝夕のみのはずです。この編成、4両ですが個性派組成です。以下、画像がドイヒーですが見てみましょう。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_1803723.jpg

先ずは和歌山方のクハ103 182 (1972・2 東急)。
コテコテの体質改善40Nで、103系サイボーグ化計画の頂点たる張り上げ屋根化で生まれ変わっているのは見ての通り。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_183935.jpg

モハ102 680 (1976・10 川重)は黒サッシの延命N40。
なのでグロベンも残存しています。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_1843377.jpg

モハ103 524 (1976・10 川重)は相方のモハ102 680と同じ仕様です。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_1852656.jpg

クハ103 193 (1972・3 日車)、ワカメ× 若め〇のナンバーにユニットサッシなので改造車?というのは早計で、これ新製時からです。俗にいう一次改良車のグループですね。窓サッシも銀のままですから、貴重な体質改善未施工車です(アコモ改善の延命Nもしくは延命NAは受けているかも)。それのみならずこのクルマを異にするのは、嵌め殺しの客扉窓と、「大型ランボード」と呼ばれる端面が斜めになったクーラーランボードでしょう。 ※8/17追記:特保車とのことです

関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_1893298.jpg

フロントガラスに車番が記されていないのもイレギュラーです。
相当個性派な1両・・・というか1編成かと思います。
関西国電事情2016夏(3日目その1・遂に近ナラ103系6両の3本目と遭遇す)_c0360684_18113343.jpg

クハ-825を先頭にした折り返し鳳行が、朝の斜光線の中に姿を見せました。
これに乗車して阪和線に歩を進めます。阪和線は今回の旅程中3日間とも顔を出していますが、本命は実は今日だったりもします。

3日目その2に続く)
/
/

by odoriba96 | 2016-08-08 18:13 | お出かけとかオフ会とか | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 関西国電事情2016夏(3日目...      関西国電事情2016夏(2日目... >>