人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は臼い線

odoriba96.exblog.jp
ブログトップ
2017年 04月 14日

続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・

土砂降りの前回からまさかの続きです(爆
本日は好天に恵まれ、とか言いつつもそんな事に関係無くいつも同様マイアミ駅前(通称:舞浜駅前)に降り立てば・・・駅前ロリータ×ロータリー〇 にゴキゲンな復刻カラーの姿が!!社番は不明ながらもイソイソと激写すべく向かうと、別角度の交差点で・・・
続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・_c0360684_23363636.jpg

1002号車キタワァ・・・


続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・_c0360684_23381295.jpg

そしてまた、並ぶ


う~ん、これって偶然なんでしょうけど、そもそもベイシティの運用エリアってマイアミか新浦安ないし浦安界隈なので、言うほど広範囲ではなく、交番の噛み合わせによってはこの様に同一ロリータ×ロータリー〇 で居合わせる可能性も無くは無いのでしょうね。

以下、とりあえずおさらいです(何
続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・_c0360684_2345112.png

1001号車(習志野230う10-01)
続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・_c0360684_23453353.jpg

1002号車(習志野230い10-02)
続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・_c0360684_23485100.jpg

1003号車(習志野230い10-03)

全部おなじです(爆


しかし仔細に見ると、陸運ナンバーの平仮名が1001号車が「う」で、1002・1003号車が「い」なんですよね。このあたり、希望ナンバーの取得争奪戦の一端が垣間見えると捉えて良いのでしょうか・・・。※追記・・・1001号車にはフロント窓下の「ISUZU」のオーナメントがありません。シャーシがまさかISUZUではない?陸運ナンバーが1001号車のみ「う」である事と関連があるようにも思えてならないのですが・・・。
続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・_c0360684_2358236.jpg

そんな一日?の〆は秋葉養老で・・・
続・東京ベイシティバスの「復刻カラー」・・・_c0360684_23585844.jpg

会長様がコレを引き取っていただけるとのことでした。
そもそも会長様との一席がレアなのですが、にも関わらず数多のエラそうな講釈や迷言?はご容赦つかあさい・・・

/
/

by odoriba96 | 2017-04-14 23:53 | バス(BUS) | Comments(4)
Commented by chikatetu-kanji at 2017-04-15 00:16
例のアレ
http://www.peace-corp.co.jp/akibaled/index.html
Commented by odoriba96 at 2017-04-15 11:44
テープLEDの件参考になりました。
ただ、やはりリスクはあるようなので一考ですね。
Commented by youroumania at 2017-04-15 21:02
おはようございます
陸運ナンバーの平仮名ですが営業用の場合はあいうえをの順で発給されます(希望ナンバーも同様)
ですのでisuzuマークが入ってないのは特に意味はないかと思います。

でも塗装した業者が違ったのかな・・・おいらの居た大手運送会社では車両によりドアの内側(閉めると見えなくなるところ)の処理が違ったクルマも散見されました。
で、路線車(大型)がドアを凹ませたりして修理したりするとき前もってドアパネルを用意しておき下塗りまでは済ませておくのですが車両が来て慌てることもw
まあ路線車はかなり多忙な運行なので板金塗装一泊で仕上げないといけないのですわ・・・予備車少なかったですし。

ん?テープLED???
何に使うんでしょうか・・・ウチでは室内灯に使っておりますが。。。
解らないことがあれば聞いてくださいな。





Commented by odoriba96 at 2017-04-16 21:11
>よーろーさま
おはようございます。
詳しくありがとうございます。そういうことなのですね>陸運ナンバー
てか、今更ですが「あいうえを」でしたか・・・確かに「お」は記憶にありません(汗
ベイシティの当該3台は新車なのですが、塗装業者が・・・って事もあるんですかねぇ。
もしかしたら1001号車は金沢製?(まさか!

テープLEDは、9ミリ(Nゲージ)の特定編成への室内灯導入に関して、会長様よりいただいたヒントによるものです。
ただ、色々な記事を見るとウチみたいな適当仮面が「無難に」駆使できるものではなさそうで・・・。
まあ深く考えずに答えを出したいと思います(何
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 115系信州色(初代長野色)冷...      鉄道模型で楽しむ寝台列車のお葬... >>